基金の概要
加入のメリット
基金のしくみ
福祉施設事業
FAQ(よくある質問)
設立事業所
基金規約
財政報告
資産運用
提出書類等
平成21年度予算
平成21年度 基金予算のお知らせ
 当基金の平成21年度予算は、去る4月24日に開催された第69回代議員会で審議され、全会一致で可決・承認されましたのでお知らせします。
 昨年9月の米国の証券会社のリーマンブラザーズの経営破綻以降、世界中が金融危機に陥るとともに実態経済が悪化し、特に日本では輸出部門が大きな影響を受けています。
 年金資産の運用では、投資家がリスク資産の圧縮のため内外の株式を売却したことにより大きな下落となり、また円高の影響もあり、平成20年度の収益率は大幅なマイナスとなりました。このため、年金経理では、平成20年度の収益率をマイナス20%と、平成21年度の予定収益率を6%と見込んで予算を作成いたしました。平成20年度の決算結果は、次の決算代議員会後の「基金だより」でお知らせいたします。
 なお、基金の上部組織である企業年金連合会は、この厳しい運用環境を踏まえて、「企業年金の財政運営等に係る緊急対策要望事項」を行政当局に対し実施しています。
1.事業計画
平成20年度事業計画
2.予算
年金経理
予定損益計算書(平成21年4月1日〜平成22年3月31日) (単位:百万円)
費用勘定 収益勘定
科目 予算額 科目 予算額
給付費 3,045 掛金等収入 2,897
移換金 150 受換金 12
制度間移換金 1 政府負担金 149
離婚分割移換金 1 運用収益 1,848
拠出金 2 業務会計からの受入金 40
運用報酬等 149 給付債務減少額 1,442
業務委託費 35 当年度不足金 0
指定年金数理人費 1    
給付債務増加額 266    
未償却過去勤務債務減少額 220    
当年度剰余金 2,518    
6,388 6,388
予定貸借対照表(平成22年3月31日現在) (単位:百万円)
資産勘定 負債勘定
科目 予算額 科目 予算額
預貯金 239 未払運用報酬等 75
未収掛金 243 未払業務委託費 18
未収受換金 2 未払指定年金数理人費 1
未収政府負担金 25 未払給付費 491
信託資産 36,742 未払移換金 50
未償却過去勤務債務残高 3,699 未払制度間移換金 0
繰越不足金 17,095 数理債務 15,588
当年度不足金 0 最低責任準備金 39,304
    別途積立金 0
    当年度剰余金 2,518
58,045 58,045
>> 業務経理・業務会計